2023年2月3日 / 最終更新日 : 2023年2月3日 kisakisc 全校 2月3日金曜日〜豆まき 今日は、節分。貴崎幼稚園の豆まきに、本校教職員が鬼になって参加しました。 小学校でも鬼が登場しました。 園児も児童も、貴崎っ子みんな大盛り上がりで大興奮でした。 悪い鬼を退治して、これからも、健康にすくすく育ってください […]
2023年2月2日 / 最終更新日 : 2023年2月2日 kisakisc なかよし 2月2日木曜日〜個に合わせて 今日はなかよし学級2組の研究授業でした。実際のお金を使っての買い物学習でした。それぞれの力が伸びるように、そしてこれからの実生活にいかされるように工夫された勉強でした。「楽しかった!!先生、買い物の勉強、またしようね」と […]
2023年2月1日 / 最終更新日 : 2023年2月4日 kisakisc 全校 2月1日水曜日〜図工展 今日から図工展を体育館で開いています。各学年、図画と工作と書写を展示しています。どの作品も力作です。ぜひご覧ください。
2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年1月30日 kisakisc 1年生 今週の体育〜大縄跳び大会に向けて 今週は雪も降って寒い日が続きましたが、元気に体育の学習をしました。二月に行われる大縄跳びの大会に向けて頑張って練習しています。 ◯4年生 ◯1年生 ◯5年生(休み時間)
2023年1月27日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 kisakisc 3年生 1月27日金曜日〜算数の授業 本校は算数科の研究をしています。今日は5年生と3年生で、図形の授業が行われて、他の学年の先生が参観しました。タブレットを使って勉強をしました。 ◯5年生〜正多角形(プログラミング学習) ◯3年生〜円を使ってできる三角形 […]
2023年1月26日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 kisakisc 全校 1月25日水曜日〜積雪で臨時休校〜 あたり一面、雪景色。本日は臨時休校となりました。中庭の池はガチガチに凍っていました。
2023年1月24日 / 最終更新日 : 2023年1月24日 kisakisc 5年生 1月24日火曜日〜雪の対策 10年に一度の大寒波、、、との天気予報に、5年生は畑にビニールをかぶせました。大切に育てている野菜が雪でやられないようにと、一生懸命に作業していました。
2023年1月23日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 kisakisc 6年生 1月23日月曜日〜今日の給食〜 明石のソウルフード、明石焼きが給食に出ました。出汁で食べる明石焼き風たこ焼きは、出汁もたこ焼きも絶品で、貴崎っ子は大喜びでした。調理員さん、ご馳走様でした! ◯六年生の給食の様子
2023年1月19日 / 最終更新日 : 2023年1月19日 kisakisc 地域 1月19日木曜日〜登下校の安全対策〜 3学期もスクールガードさんが、毎日、貴崎っ子の登下校の安全を見守ってくださっています。時には青色防犯パトロールも行われています。寒い中、大変ありがとうございます。
2023年1月18日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 kisakisc なかよし 1月18日水曜日〜きめ細やかな指導と支援 なかよし学級では、季節を感じる環境の中で楽しみながら、一人一人に適した学び方で勉強しています。 ◯一組の様子 ◯二組の様子