2023年2月3日 / 最終更新日 : 2023年2月3日 kisakisc 全校 2月3日金曜日〜豆まき 今日は、節分。貴崎幼稚園の豆まきに、本校教職員が鬼になって参加しました。 小学校でも鬼が登場しました。 園児も児童も、貴崎っ子みんな大盛り上がりで大興奮でした。 悪い鬼を退治して、これからも、健康にすくすく育ってください […]
2023年2月1日 / 最終更新日 : 2023年2月4日 kisakisc 全校 2月1日水曜日〜図工展 今日から図工展を体育館で開いています。各学年、図画と工作と書写を展示しています。どの作品も力作です。ぜひご覧ください。
2023年1月26日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 kisakisc 全校 1月25日水曜日〜積雪で臨時休校〜 あたり一面、雪景色。本日は臨時休校となりました。中庭の池はガチガチに凍っていました。
2023年1月17日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 kisakisc 全校 1.17〜地震避難訓練 1月17日火曜日、今から28年前の今日、阪神・淡路大震災が起きたことを受け、地震避難訓練を行いました。 ◯10時:明石市シェイクアウト訓練 合図を聞いて、「まず低く、頭を守り、動かない」の安全行動を取りました。 ◯10時 […]
2023年1月10日 / 最終更新日 : 2023年1月10日 kisakisc 全校 3学期の始まり 1月10日火曜日、楽しい冬休みも終わり、今日から3学期が始まりました。 【始業式】 コロナやインフルエンザの感染対策として、本日の始業式は放送で行いました。学校便りにも書いた内容で「将来の夢を遠慮なくたくさん持とう」と子 […]
2022年12月19日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 kisakisc 6年生 初氷 12月19日月曜日、今日はこの冬一番の冷え込みで、中庭の池に氷が張っていました。 でも、子どもは風の子。元気に体育や外遊びを楽しんでいました。 六年生 休み時間
2022年11月25日 / 最終更新日 : 2022年11月25日 kisakisc 「花丸バラ丸💮」 児童会の取り組み〜いじめ防止マン〜 11月24日(木)25日(金)の業間に、校長室で児童会の子どもたちに「いじめ防止マン活動」について、インタビューしました。 【貴崎っ子児童会より】いじめ防止マンは、その名の通りいじめを防止するキャラクターです。児童会で発 […]
2022年11月16日 / 最終更新日 : 2022年11月16日 kisakisc 全校 望海中学校区相互参観 11月16日水曜日、貴崎幼稚園の福祉体験活動を参観に、本校の先生達と一緒に貴崎幼稚園に伺いました。幼稚園、小学校、中学校の連携を深めるために、互いに授業参観を行っています。 ◉今週は、本校にも貴崎幼稚園や望海中学校の先生 […]
2022年11月14日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 kisakisc 「花丸バラ丸💮」 表彰 11月14日月曜日、11月の朝会がありました。1学期末より、熱中症やコロナ感染予防のため、放送朝会だったので、久しぶりの運動場での朝会でした。その中で書写や絵画の表彰がありました。表彰された子どもたちは直に全校生に拍手を […]
2022年11月11日 / 最終更新日 : 2022年11月11日 kisakisc 6年生 一週間ありがとう(トライ・やる) 11月11日金曜日、トライ・やる最終日でした。月曜日が音楽会の代休だったので、火曜日からの4日間だけでしたが、貴崎っ子の学校生活支援者として、大変活躍してくれました。【中学生さんからの感想】・めちゃくちゃ楽しかった・もっ […]